紀念病院 年報2025
83/108

令和5年度 78総総務務部部 法人の規模の拡大や適切なガバナンスの構築のため、総務部は令和5年度から総務課と、庶務・IT管理課の2課体制となりました。 総務課では法人の経営資源の内、主に人とお金に関する事を取り扱います。人に関する分野では職員の入退職、給与計算、福利厚生に関する業務を所管しています。お金に関する分野では法人の入出金、損益表の作成、経営成績の管理に関する業務を所管しています。また、法人の規程、法人全体の運営に関する業務を所管しています。 令和5年度は前年度に続き「適切なガバナンス体制の構築」、「職員が働きやすい環境の整備」、「事業計画の遂行」の3つがバランスよく達成されることを目指しました。紀念病院の新築移転に向け、法人内の経営資源が適切に運用され、継続的な事業運営ができるよう取り組んでいます。 庶務・IT管理課では法人の経営資源の内、主にモノと情報に関する事を取り扱う部署です。 庶務の分野では物品購入、建物・設備の管理、防災に関する業務を所管しています。IT管理の分野では情報機器の運用・保守、職員のサポート、広報、情報収集等に関する業務を所管しています。 令和6年度の紀念病院新築移転に向け、まずは備品関連などのハード面を中心に他部署と協力しながら準備を進めています。安心安全な環境の構築は、当法人の事業運営の基礎となるものです。職員の皆様が日々不安なく力を発揮できるよう、職場環境の整備に取り組んでいます。 子子育育てて支支援援【【仕仕事事とと育育児児のの両両立立】】 1.令和5年度育休取得実績 部署 倉敷紀念病院 看護部 倉敷紀念病院 医療技術部 福寿荘 看護・介護部 通所リハビリ・デイサービス 有料老人ホームせいわ リハビリテーション部 計 取得実績(人) 7 7 4 4 7 7 2 2 2 2 4 4 26 26 100% 令和5年度総務次長 白神 朋幸 取得申請者(人)取得率 総総務務課課

元のページ  ../index.html#83

このブックを見る