倉敷紀念病院 リハビリテーション部

文字サイズ

先輩からの声

言語聴覚士

言語聴覚士

A.Y.さん

川崎医療福祉大学 平成27年3月卒

倉敷紀念病院(誠和会)を選んだ理由
同じ学校を卒業した先輩が働かれていたので、病院見学へ行きました。そこで、患者さんと笑顔で楽しそうにリハビリをしている先輩方を見て、魅力的だなと感じたため倉敷紀念病院を選びました。
入社してから得たもの
「人とのつながり」が重要であることを学びました。患者さんひとり一人に対し、たくさんのスタッフがよりよい治療やリハビリを提供できるよう、カンファレンスや話し合いの場が設けられており、様々な意見やアドバイスを伺うことで、自分の考えにはなかったものを取り入れることができ、たくさんの方から学ばせていただいていると感じました。
今後の目標
言語聴覚士としての技術や知識を磨くことと、多方面から物事を捉え、柔軟に対応できるようになることです。
倉敷紀念病院(誠和会)のいいところ!
職場以外の場でも、同期や先輩、後輩と出かけたり、食事に行ったりするなどの楽しみがあることと、スタッフの方々がやさしいところです。

<< 前のページに戻る

作業療法士

作業療法士

A.K.さん
専門学校川崎リハビリテーション学院 平成27年3月卒

倉敷紀念病院(誠和会)を選んだ理由
当法人は倉敷紀念病院を中心として、介護老人保健施設、通所や訪問リハビリなどがあり、倉敷南西部の医療・介護サービスを担っています。私は、病院に入院された患者さんがどのような支援を受け、後方施設や在宅に移っていくのか、また、退院後の生活がどのようなものなのか知りたいと感じたため、地域に根強い当院を選びました。
入社してから得たもの
入職してから4年目までは倉敷紀念病院での勤務、現在は介護老人保健施設福寿荘で勤めています。病院では経験できない、より生活の中に入ってリハビリを提供させていただいており、私自身の新たな刺激となり、成長できていると感じています。
今後の目標
今後は、介護老人保健施設福寿荘で更に経験を積み、自身の成長を図るとともに、地域に根差した施設作りを行っていきたいです。
倉敷紀念病院(誠和会)のいいところ!
当法人では、仕事の関係だけではなく、クラブ活動や同好会などがあり、横のつながりも多くあります。職員旅行では、同期と参加し、よい思い出として残っています。

<< 前のページに戻る

作業療法士

作業療法士

K.N.さん

吉備国際大学 平成18年3月卒

倉敷紀念病院(誠和会)を選んだ理由
私が尊敬する大学の教授から勧められたことがきっかけでした。見学に行ったときの、リハビリテーション室の開放的な空間が非常に印象的で、教授の勧めもあったため迷うことなく決めました。
入社してから得たもの
作業療法士としてのスキル・知識・知恵はもちろんのこと、それ以上に多くの出会いを得ました。同期をはじめ、先輩や後輩、他スタッフとのつながり、信頼関係がかけがえのない宝であり、今後も大切にしていきたいと思っています。また、「医療」はチームで成り立っていることを経験から学ばせていただき、自身の教訓となっています。
今後の目標
「自身と家族の健康を維持しながら仕事と家庭と育児を両立する」、「患者さまの困っているジョブに対し、常にアドヒアランスの向上を意識しつつ、多角的視点で効果的な治療(患者さまの満足度の高い治療)ができる作業療法士になる」の2つを目標に掲げています。
倉敷紀念病院(誠和会)のいいところ!
たくさんありますが、「高品質のリハ医療の投与を処方してくれるリハビリ科医師(伊勢医師)がいて、最先端医療を行うための風土、環境、制度、方法・道具がそろっている」ことです。患者さまに質の高い医療を提供できることが最大の強みだと考えます。また、最先端医療を提供する過程で新たな発見があり、自分自身の成長に期待でき、セラピストとしての価値を高めることができるところです。

<< 前のページに戻る

理学療法士

理学療法士

Y.S.さん

朝日リハビリテーション専門学校 平成30年3月卒

倉敷紀念病院(誠和会)を選んだ理由
見学の際に治療を受けている患者さんの笑顔を見て、自分も何らかの形で地域に貢献したいと思い、この病院を選びました。
入社してから得たもの
介護保険分野(介護老人保健施設、通所リハビリ)もあるため、療法士だけではなく、他職種との連携の大切さを学びました。まだまだ勉強段階ではありますが、理学療法士としての視野を広げるために取り組んでいかなければと感じています。
今後の目標
今は目の前の患者さんに精一杯のため、知識・技術を養うべく日々精進し、自分自身が教えてもらっていることを後輩に還元できていければと思っています。
倉敷紀念病院(誠和会)のいいところ!
リハビリテーション部は比較的若い人が多く、明るい雰囲気です。そのため、先輩方に対して臨床のことや日常業務について、気軽に連絡・相談ができることがひとつの魅力だと思います。

<< 前のページに戻る

理学療法士

理学療法士

A.O.さん

岡山医療技術専門学校 平成27年3月卒

倉敷紀念病院(誠和会)を選んだ理由
脳血管障害、整形外科、内科系疾患(循環器、呼吸器、消化器、がん、糖尿病)、神経難病などの急性期~慢性期までを見ることが出来る点に惹かれました。また、ケアミックス型の施設であり介護保険施設や在宅系の施設も隣接していることで、部署内のローテーションがあることも魅力のひとつでした。更に、病院見学の際にリハビリテーション部の先輩方が楽しそうに診療されているところを見てここに決めました。
入社してから得たもの
急性期、回復期、慢性期(生活期)のローテーションがあり、病期や各施設での療法士の役割・重要性や楽しさを学んだことで、ひとりひとりの患者さんを診る視点が広がりました。「目の前の患者さんの人生に携わっている」という責任感を感じながら関わることで、じっくりと考えるようになりましたし、部署内の同僚だけではなく多職種とコミュニケーションをとる重要さを感じました。また、自己のスキルアップにも力を入れたい!と思うようになりました。
今後の目標
療法士として働く中で、たくさんの患者さんやご家族との出会いがあり、また悔しい思いをしたこともあります。ですが、「あなたが居てくれてよかった」「信頼できる」と言っていただいた時はとても嬉しかったです。患者さんにとって入院中は辛く厳しいと感じる方も多いため、入院生活において「家族の次に安心・信頼できる人」になりたいと思っています。自分の関わりで前向きになったり明るく元気になって頂けるような療法士になりたいです。
倉敷紀念病院(誠和会)のいいところ!
笑顔が多いところ。患者さんや職員同士の会話で笑顔が多く活気があると感じます。病棟や施設内では挨拶が飛び交っており、常に話しやすい環境で働くことが出来ていることは大変恵まれていると感じます。

理学療法士

理学療法士

H.M.さん

岡山医療技術専門学校 令和4年3月卒

倉敷紀念病院(誠和会)を選んだ理由
私は、当院で臨床実習を経験しました。初めての臨床実習で緊張していた私に先輩方が優しく関わって下さり、温かい職場だなという印象を受けました。私もこの温かい職場でPTとして多くの知識や技術を学び、患者さんと関わりたいと思ったことが理由です。
入社してから得たもの
他職種との連携の大切さを学びました。他職種と連携することで病前の生活や入院中の様子、退院後の環境・サービス調整などについて考えることができます。そのため、自分から積極的に関わりを持とうと意識するようになりました。
今後の目標
患者さんやご家族に寄り添い、信頼して頂けるような理学療法士になりたいです!そのためにこれから多くの知識・技術を学び、さまざまな視点から物事を考えられるように努力していきたいです。
倉敷紀念病院(誠和会)のいいところ!
先輩方が非常に熱心に指導して下さり、相談しやすい環境作りがあるところです。どんなに些細な疑問点でも質問すると理解できるまで指導して下さるので非常に心強いです。

<< 前のページに戻る