作業療法士

A.K.さん
専門学校川崎リハビリテーション学院 平成27年3月卒
- 倉敷紀念病院(誠和会)を選んだ理由
- 当法人は倉敷紀念病院を中心として、介護老人保健施設、通所や訪問リハビリなどがあり、倉敷南西部の医療・介護サービスを担っています。私は、病院に入院された患者さんがどのような支援を受け、後方施設や在宅に移っていくのか、また、退院後の生活がどのようなものなのか知りたいと感じたため、地域に根強い当院を選びました。
- 入社してから得たもの
- 入職してから4年目までは倉敷紀念病院での勤務、現在は介護老人保健施設福寿荘で勤めています。病院では経験できない、より生活の中に入ってリハビリを提供させていただいており、私自身の新たな刺激となり、成長できていると感じています。
- 今後の目標
- 今後は、介護老人保健施設福寿荘で更に経験を積み、自身の成長を図るとともに、地域に根差した施設作りを行っていきたいです。
- 倉敷紀念病院(誠和会)のいいところ!
- 当法人では、仕事の関係だけではなく、クラブ活動や同好会などがあり、横のつながりも多くあります。職員旅行では、同期と参加し、よい思い出として残っています。