看護部長ごあいさつ
- 戸川 直美(とがわ なおみ)
- ごあいさつ
- 私たち看護部は、理念にもある、心地よい環境の中で働き続けることにより、患者さまにとって、より質の高い看護を目指しています。 常に看護職として、専門知識・技術を学び続け、看護を展開しています。そして、患者さまへ笑顔とやさしさで関わり、お気持ちをうかがい、 そばに寄り添う看護を行っています。 看護師一人ひとりがお互いを思いやり、他職種と共にチーム医療を実践しています。
看護部の理念/基本方針
看護体制
- 3交替
看護師配置基準
教育研修体制
- 1.入職時、約2週間のオリエンテーションを行ないます。この集合研修で、新人看護師が職場適応できるよう支援しています。
- 2.新人看護技術チェックリストで、社会性から看護技術まで、個人の習得に合わせた支援をしています。
- 3.1年後になりたい看護師を目標にして、個性があふれでたポートフォリオを作成しています。
- 4.1年間を通して、新人看護職員研修ガイドラインに沿って、プリセプターとチーム全体で支える仕組みがあります。
- 毎月の院内研修会、年に3回程度は院外研修に参加できます。
- 看護師一人ひとりに応じた、キャリア開発支援を行なっています。 自分のやりたいこと、今後の目標に向かい、キャリアを積み重ねられるように支援しています。
新人教育
認定看護師の募集
部門紹介
2階本館病棟 (地域包括ケア病棟)
2階南館病棟 (回復期リハビリテーション病棟)
3階南館病棟(一般病棟)
4階南館病棟(一般病棟)
手術室
内視鏡センター