病院のご案内
医療設備
骨粗鬆症検査 | 超音波検査 | 内視鏡検査 | 脳波検査
睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査 | 血圧脈波検査 | ホルター心電図 | 検体検査 | 医療用画像ネットワーク管理システム(PACS)
倉敷紀念病院ではさまざまな検査機器を取りそろえ患者様へ提供致します。
各種の先進の機器を取り揃え、より確実な診断を行います。
64列マルチスライスCT
![]() GEヘルスケア製/Revolution Maxima 64列 |
CT検査は、移動する寝台に寝ていただき、全身の「輪切り(横断面)」の画像をX線で撮影します。1度の撮影データから、多方向の画像や3D 画像を再構成することができます。
MRI
MRI検査とは、磁気と電磁波、それに水素原子の動きを利用して、体の断面を撮影する検査で、磁気共鳴画像検査ともいいます。
軟部組織のコントラストに優れ、頭頚部、体幹部、脊椎・脊髄、整形領域とほぼ全身に渡る断層画像をあらゆる角度で撮像することができます。
X線を使わないので、放射線による被ばくの心配もありません。
デジタルX線TVシステム
![]() 東芝製/Raffine-i |
高画質な画像を低被曝で撮影することが可能となりました。 主に胃バリウム検査に使用します。
外科用X線TVシステム
![]() 島津製作所製/OPESCOPE ACTENO |
手術中の透視確認を行います。 主に整形外科での手術で使用します。
骨粗鬆症検査【X線骨密度測定装置】
![]() ホロジック製/HORIZON |
骨に「す」が入り、腰痛や骨折の原因となる病気「骨粗鬆症」。 当院は、最新の骨密度測定装置を導入しました。
超音波検査【超音波診断装置】
![]() キヤノンメディカルシステムズ製/Aplio i800 |
倉敷紀念病院では最先端技術を搭載したフルデジタル超音波診断装置を設置しております。従来の装置に比べ、さらに高画質な画像検査を提供できるようになりました。
超音波検査は人体に無害・無痛な検査で、繰り返して行えるため、病気の早期発見・経過観察に大変有効な検査です。プローブを体表に当てることで体内臓器の形態や血流情報をリアルタイムで表示し、循環器系の疾患や腹部消化器系疾患・血管系疾患などを速やかに診断し、日頃より患者様の健康をお守り致します。
![]() |
超音波検査【超音波診断装置】
![]() キヤノンメディカルシステムズ製/Xario 200G |
人間ドッグや、生活習慣病予防健診の腹部超音波検査に使用しています。
高画質なので、検査時間の短縮にもつながっています。
⇒健診部
内視鏡検査【内視鏡ビデオスコープシステム】
![]() オリンパス製/EVIS LUCERA ELITE |
最新鋭の内視鏡を用いて、胃十二指腸の検査を行います。
上部・下部ともNBIに対応し、上部では拡大内視鏡機能も備え診断の質の向上に努めています。
またCO2送気により患者さんの苦痛の軽減にも努めています。
内視鏡の進歩により、初めての方でも楽に検査が受けられます。
![]() 上部消化管汎用ビデオスコープ GIF-XP260 |
脳波検査【脳波計】
![]() 日本光電製/Neurofax |
神経内科・脳神経外科での診断に活用されています。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査【PSGシステム】
![]() PHILIPS製/Alice6 |
様々なセンサーを取り付け、実際の睡眠の質の評価をします。
入院して検査を行います。
痛みのない検査です。
血圧脈派検査【血圧脈波検査装置】
![]() フクダ電子製/Vasera |
動脈硬化指標CAVI(キャビィ)を搭載
(心臓から足首までの動脈の硬さで血管年齢を評価します。)
動脈硬化を早期に診断・評価し心血管疾患や高血圧などの生活習慣病の発症予防に役立ちます。
動脈硬化の進行に伴う心筋梗塞や脳卒中などの予防には、糖尿病や高血圧をはじめとする生活習慣病やメタボリックシンドロームを 予防することが大切です。
動脈硬化の早期診断は、心臓病・脳卒中予防だけではなく、生活習慣病の発症予防にもつながると言われています。
ホルター心電図
![]() フクダ電子製 |
普段通りの生活をしていただき、その間(24時間)の心電図を記録します。
軽量、小型で日常生活の邪魔になりません。
検体検査
臨床検査技師・臨床工学技師が血液・尿などの検査を厳正・慎重に行っています。
迅速マルチ自動分析装置を導入し、検査結果は迅速に診療に活用しています。
医療用画像ネットワーク管理システム
レントゲン、CT、MRIなどの医療用画像をデジタルデータとしてネットワーク上で管理するシステムのことです。
フィルムレス(フィルムの現像、運搬及び保管が不要)となるため、画像診断が迅速化され患者様の検査後の待ち時間が短縮されます。
また、院内端末で他の場所からも複数で読影ができ、より一層、診断の質が向上することが期待できます。
その他検査機器を完備
倉敷紀念病院では、その他にもさまざまな検査機器を取りそろえています。